マイナンバー対応の封筒とはどんなもの?

最終更新日:

マイナンバー対応の封筒

マイナンバー対応の封筒って何?セキュリティ対策の必要性や使い方を解説

マイナンバー制度についておさらい

マイナンバー制度とは

マイナンバー制度は、行政の効率化、国民の利便性の向上、公平・公正な社会の実現を目的とした制度です。2015年に導入され、国民一人ひとりに12桁の個人番号(マイナンバー)が付与されています。マイナンバーは、税金、社会保障、医療などの様々な分野で利用されています。

マイナンバー制度のメリット

  • 行政の効率化

マイナンバーにより、行政機関は個人情報を一元的に管理できるようになるため、手続きの簡素化や利便性の向上が期待できます。これまで相当な時間がかかっていた情報の照合、転記等に要する時間・労力が大幅に削減され、手続が正確でスムーズになります。

  • 国民の利便性の向上

マイナンバーにより、国民は様々な手続きをオンラインで行うことができるようになります。複数の機関を回って書類を入手し、提出するということがなくなり、面倒な手続が簡単になります。

  • 公平・公正な社会の実現

マイナンバーにより、不正受給や脱税などの抑止効果が期待できます。さらに本当に困っている方へのきめ細かな支援が可能になります。

マイナンバー制度は、国民一人ひとりの個人情報を含む重要な制度です。マイナンバーを保護するために、マイナンバーを扱う際には注意が必要です。

マイナンバー対応の封筒とはどんなもの?

マイナンバーは個人の重要な情報

マイナンバー情報を入れる封筒はしっかり保護を

 マイナンバーは、e-Tax(国税電子申告・納税システム)やマイナポータル(行政手続のオンライン窓口)へログインする時にも使用します。また本人確認のための身分証明書としても使用できます。個人の重要な情報であるため、しっかり保護することが重要です。

封入書類が透けないために紙は厚手に

マイナンバーが透けて見えてしまうことがないよう厚手の紙で封筒を作成するのがおすすめです。また封筒の紙の色をグレーにすると透けにくく、より安心です。

地紋印刷を活用しよう

ストレスチェックの封筒内側は中身の見えない地紋印刷に

地紋印刷とは、封入書類が透けて見えないよう封筒の内面に地紋印刷を施したものです。重要な情報であるマイナンバーが透けてしまっては大変ですよね。封筒屋どっとこむでは大切な個人情報を守るため、裏地紋対応封筒を多く取り揃えております。オリジナルの裏地紋にも対応しておりますのでご相談ください。

マイナンバーが記載された書類の封緘

口糊加工

マイナンバーは個人情報ですので、関係者以外の目に触れることのないよう十分な配慮をしましょう。他の人にマイナンバーを知られないためには、しっかりと封緘をする必要があります。封をとじるには封筒の「口糊加工」が便利です。「口糊加工」とは封筒に封をするために糊(のり)を付ける加工のことです。自分で糊を付ける手間が省けるため、効率よく封緘作業ができます。

口糊加工の種類

  • 両面テープ
  • グラシンテープ
  • アドヘヤ
    • アラビア糊

 

封筒屋どっとこむでは、既製品封筒に追加で口糊加工をすることもできます。

口糊加工のサンプルセットも無料でご用意しておりますのでお問い合わせください。

「重要書類在中」などの文字を記載

封筒に「重要書類在中」と朱書きで記載することで、受け取る方に書類の重要性を伝えることができます。間違えて破棄されることがないよう一目で簡単に気づいてもらえるようにするといいですね。「在中」についての雑学はこちらの記事も参考にどうぞ。

適正な位置の窓付き封筒を使おう

窓付封筒

書類によってマイナンバーの記載場所が変わるため、適正な位置に窓が付いた封筒を使いましょう。住所やお名前が窓部分から見えることで配布間違いを防ぐこともできます。

マイナンバー対応封筒のまとめ

マイナンバーは税金、社会保障、医療などの様々な目的で使用されます。マイナンバーの不正使用を防ぐために、扱う際には注意が必要です。またマイナンバーは個人の重要な情報であるため、保護する必要があります。保護する方法の1つは、マイナンバー対応の封筒を使用することです。裏地紋印刷や「重要書類在中」などの文字の記載、適正な位置の窓付き封筒にするといいですね。不正なアクセスから保護され、セキュリティ対策にもなります。またこれらの対策が施された封筒を使うことで、マイナンバーが記載された書類を送る相手の方に安心感を与えることもできます。
マイナンバー対応封筒は、豊富な専門知識のある封筒屋どっとこむまでお気軽にご相談ください。

封筒作成について

オリジナル封筒作成について紹介します