透けない封筒

透けない紙ハーフトーン99

契約書や請求書など、重要書類を入れる封筒は個人情報やプライバシー保護の観点から中身が見えない様、透けない封筒を使用される事が多いです。

また封筒内側に柄を印刷することで中身を判別しにくくする方法もあり、その地紋柄を会社ロゴで代用する方法もございます。

こちらのページでは中身が透けにくい封筒をご紹介致します。

定番サイズの透けない封筒

当店で取り扱っている中身が透けない封筒をご案内いたします。

ハーフトーン99を使用した既製品

地紋印刷をした既製品

ハーフトーン99につきまして

ハーフトーン99 7色

封筒内側にグレーの加工が施されているため、中身が透けない紙です。内側の地紋印刷がなくとも安心して書類が送付できます。

既製品にも使用されておりますが、名称がメーカーごとに異なりますのでご注意ください。

「ミエナイ(色名)」「プラテクト(色名)」「透けない(色名)」etc...

99%以上の不透明度と謳われていますが、太陽など強い光にかざすと、中身が透ける可能性がございます。

地紋印刷につきまして

封筒内側地紋印刷

封筒内側に細かな模様(地紋)を印刷いたします。透けなくなる訳ではございませんが、細かな模様が中身の印字部分と重なって判読できない仕様です。

地紋の色は青色や黒色が使用されます。他の色も使用できますが、色によっては中身が判別出来てしまいます。

会社ロゴで地紋模様の作成も可能です。ロゴの内容によってはこちらも中身が判別しやすくなるので、テストが必要です。

その他透けにくい用紙について

透けない加工は施されておりませんが、比較的よく利用されている中身の書類が見えない紙をいくつか紹介致します。お値段や見た目、用途など状況に合わせてご選択下さい。

クラフト紙

透けにくい半晒クラフト

封筒によく使用されている茶色の紙です。色が濃いため中身の書類が透けにくく、また安価な紙ですので広く利用されております。

一般的によくみかける茶色の紙が半晒クラフト、焦げ茶色の紙が未晒クラフトになります。

濃い色の紙

透けにくい濃い色紙

濃い色になるほど中身の書類が見えなくなりますが、濃い色の紙は価格も高く、また印刷の色にも制限が出てきます。

その中でもおすすめは色上質の一部の色、「空」「ブルー」「銀鼠」「若竹」の4色です。ハーフトーンカラー99よりもお安く、印刷に制限が出るほどの色の濃さもないので使用しやすくなっております。

また高級感を出したのであれば黒い紙や濃い色の特殊紙を使用し、デザイン部分は金・銀・白の印刷、もしくは箔押しをすることで中身が透けない高級感あふれる封筒が作成できます。

よくあるお問合せ

透けない商品をご購入のお客様の声

  • ニコニコキッチン尼崎店様

    当店のお客様にはご高齢の方が多く、お支払いに関しては条件が様々です。 そのため、各担当者は締め日が近付くと、請求書・領収証を封筒に入れて配達時に持ち歩き、対応しなければなりません。 お客さまの前で、お名前と内容物の確認をするには、封筒の大きさを揃えたこの『コンパクトなポケットサイズ』が最適です。 当初、このような自分勝手なサイズのものを作って頂けると思ってもいなかったので、出来栄えには感激しています。 
  • 一般社団法人世界遺産平泉・一関DMO様

    開けてみたら、かわいく出来てて仕上がりに満足です。 封筒の色や質感で、色の出方が変わるので、そこは発注者も調べる必要はあるかなぁと思います。 発注時に封筒のギリギリまで、またフタップ部分も全ベタのデザインたった為、裏側が多少汚れる恐れがあります、と言われ心配でしたが、全く汚れておらずきれいでした。 強いて言えば、オリジナルのせいかL/Tが少し長かったな、という位です。 スタッフの方の対応も感じ良く、たまに出る関西弁が可愛らしかったです。
  • 有限会社匠工業様

    対応、金額全ての面において満足しています。 ありがとうございました。
  • 株式会社ねこねこエンジニアリング様

    レスポンスがとてもよく、対応して下さりました。 また、画像からデータをおこして下さり、とてもたすかりました。 またおねがいします!

透けないの作品事例

お見積のご案内

  • 封筒作成について

    当店でご注文いただける封筒作成についてご案内しております。

    サイズや印刷、紙を自由にご指定いただけるオーダーメイド作成について。

  • お見積・お問い合わせ

    封筒の仕上り図を見ながら、お見積をご依頼いただけます。

    その他、ご不明点等はお問い合わせフォームをご利用ください。