「在中」を印刷した封筒について

最終更新日:

在中封筒制作

「在中」のついた封筒を印刷しましょう

「在中」をつけるのはビジネスマナーのひとつ

「在中」封筒とは封筒の表面にあらかじめ記載することで何が入っているのか明確にする機能があります。 封筒の表に書かれている「請求書在中」や「領収書在中」などは添え字と呼ばれており、必ず記載しなければならないというルールはありません。ですが、送り先の便宜を考えて記載するということは心遣いであり、ビジネスルールともいえます。 それに、封筒に「在中」と書くメリットの一つに、受け取る相手に書類の重要性を伝えることができます。 企業には毎日、請求書や契約書などの重要書類が他のDMなどと共に日々多くの郵便物が届きます。 そんなときに封筒のおもて面に「在中」と書いておくことで、間違って捨てられてしまったり、開封せずにほったらかしにされるリスクも軽減されます。

「在中」をつける位置

封筒への在中印刷位置

封筒にはさまざまなサイズや形状がありますが、一般的に宛名書きの向きに合わせて位置を決定するとよいでしょう。 宛名が縦書きの場合は封筒の左下に「○○(内容物)在中」と記載して、宛名が横書きの場合は封筒の右下に記載してください。

「在中」をあらかじめ印刷した封筒を作成しましょう

在中と封筒にあらかじめ印刷

あらかじめめ「在中」を印刷することで、個別に記載する手間が省けます。また、「在中」を印刷した封筒のデメリットはそれ以外の物が送れない事ですが、チェックボックスを併せて印刷することで、いろいろな封入物に対応することもできます。ここではそんな「在中」封筒の制作のポイントをご紹介いたします。

封筒印刷のポイント

在中に色をつけましょう

「在中」に色をつけて目立たせよう

「在中」の文字、文字色に決まりはありませんが赤色にするケースが多くみられます。これは黒色で書かれた宛名と差別化し「在中」の文字を目立たせる色だと思います。ですが、請求書などのお金に関係する書類の場合は青色を採用される事が多いです。これは「赤色=赤字」を連想させないようにするためだといわれています。

在中に枠をつけましょう

「在中」文字に囲みをつけて目立たせよう

封筒に「在中」と書く際は文字のまわりを線で囲むことが多くみられます。こちらも決まりはありませんが、「在中」を目立ちやすくするために囲むとわかりやすいですよね。

「在中」封筒の印刷は封筒屋どっとこむにお任せください

当店では多様なサイズの封筒印刷ができる事はもちろん窓が封入物に合せて作れます。既製品へのオリジナルプリントからフルオーダーメイドも可能です。 デザインや「在中」の記載に関する事などお気軽にご相談ください。

封筒作成について

  • オリジナル封筒作成について紹介します
  • 封筒印刷について紹介します