インパクトがある赤い封筒

最終更新日:

こんばんわ。封筒屋どっとこむの松田です。

封筒の色といえば白や茶色が一般的ですね。
ですが、そこであえて普通は使わないような色の封筒を使うことで
大きなインパクトを与えることが出来るのではないでしょうか。

カラー封筒で人気の高いものは意外にも黒色なのですが、
その他にも赤や青、緑色といったカラー封筒もよくお問い合わせをいただく商品です。

黒色の封筒については以前にもご紹介させていただいたことがありますので、
今回は赤色の封筒をご紹介します。
インパクトがある赤い封筒はこちらから!


紀州の色上質紙

この封筒は赤一色の紙と1色の印刷色で作られたシンプルな封筒です。
ですが、実際には一般的な白色の封筒にはないインパクトがあります。
普通の封筒の中からも真っ先に見つけてもらえそうですね。

大きな印象を与えることができるカラー封筒ですが、デメリットとなる部分もあります。
それは印刷するときの色がきれいに表現されにくいという点です。
理由としては基本的に印刷とは紙の上に色を重ねていくのですが、

下の紙の色が赤や青などの場合にはその色の影響を受けてしまうのです。
極端に言ってしまうと、青の紙の上に黄色の印刷をすれば緑色に見えてしまうということです。

また色には配色という言葉がありますが、相性の悪い特定の色同士の組み合わせの場合には、
極端に文字が見にくくなってしまうということもあります。

強めの色のカラー封筒を使用する際には、同系色の濃いお色を文字に使用するときれいに表示させることができます。
また、箔押しをすることによってカラー封筒でもキレイにロゴや文字を表現することは可能です。
少し複雑なカラー封筒の印刷ですが、カラー封筒をご利用の際にはぜひ一度封筒屋どっとこむにご相談ください。
インパクトがある赤いオリジナル封筒はこちらから!

関連リンク

封筒作成について

オリジナル封筒作成について紹介します