心ときめくオシャレなポチ袋デザイン
お正月のお年玉、お盆のお小遣い、心ばかりのお礼を渡すとき…。私たちの暮らしの様々なシーンで活躍する「ポチ袋」。手のひらに収まる小さなサイズながら、その中に込められた想いやストーリーは無限大です。
「たかがポチ袋、されどポチ袋」。デザイン一つで、渡す相手に与える印象はがらりと変わります。普段は何気なく選んでいるポチ袋も、少し視点を変えてみると、奥深く楽しい「デザインの世界」が広がっているんです。
今回は、日々たくさんの封筒やポチ袋に触れている私たちが、その魅力的なデザインの世界へ皆様をご案内します!当店の素敵な作品事例も交えながら、オリジナルポチ袋を作るヒントまでお届けします!
ポチ袋の「ポチ」ってどういう意味?

書肆 吾輩堂様
本題に入る前に、少しだけ「よもやま話」を。ポチ袋の由来からオリジナル制作まで解説します』 でもご紹介しましたが、「ポチ」の語源は「これっぽっち」という言葉から来ている、という説が有力です。
「ほんの少しですが」「わずかな心遣いです」といった、関西地方で祝儀を渡す際の謙虚な気持ちを表す言葉が、この小さな袋の名前になったと言われています。なんとも奥ゆかしい、日本らしい心遣いが感じられますね。
もともとは簡素な祝儀袋だったポチ袋も、時代と共に進化し、今ではデザインも用途も多種多様。渡す側の個性を表現する、大切なコミュニケーションツールへと変化を遂げています。
デザインは無限大!「封筒屋どっとこむ」のポチ袋コレクション
私たち「封筒屋どっとこむ」では、お客様の様々なご要望にお応えし、多種多様なオリジナルポチ袋を製作しています。ここでは、その一部をデザインの切り口からご紹介します。これらを見るだけでも、デザインのアイデアがきっと膨らむはずです!
1. シンプルisベスト!スタイリッシュデザイン

企業のロゴマークやコーポレートカラーを活かした、シンプルで洗練されたデザインです。例えば、落ち着いた色の紙にロゴを箔押しするだけで、ぐっと高級感が生まれます。お客様への感謝の気持ちを伝えるノベルティや、イベントでのちょっとした心付けとしてお使いいただく際に、「センスの良い会社だな」という印象を与えてくれます。紙の質感や色、箔の色を変えるだけで何通りもの表現ができ、企業のブランディングにも繋がる人気のデザインです。
2. 思わず笑顔に!ぬくもり伝わるイラストデザイン

ミルコム南様
イラストレーター様の作品や、お店のオリジナルキャラクターなどを印刷した、温かみのあるデザインも大変人気です。可愛らしい動物や、ほっこりするようなタッチのイラストが描かれたポチ袋は、特にお子様向けのお年玉や、親しい友人への贈り物にぴったり。受け取った人が思わず笑顔になるような、優しい気持ちを届けることができます。フルカラー印刷でイラストの世界観を余すところなく表現したり、あえて単色刷りで素朴な風合いを出したりと、表現の幅が広いのも魅力です。
3. 日本の心を伝える。伝統とモダンが融合した和風デザイン

遊禅工房 山本遊幾様
和紙の持つ独特の風合いや、伝統的な和柄を取り入れたデザインは、やはり根強い人気を誇ります。麻の葉、七宝、青海波といった古典的な文様をモダンにアレンジしたり、季節の花々をあしらったりすることで、上品で落ち着いた印象を与えます。お正月はもちろん、海外の方へのお土産や、かしこまったシーンでの心付けにも最適です。紙そのものの美しさを活かした、日本の心が伝わるデザインです。
4. アイデアが光る!ユニークな形状・加工のデザイン
無料テンプレートでデザイン自由自在!簡単手作り!
「デザインは苦手…でも手作りしてみたい!」という方に、ぜひおすすめしたいのが「当店の無料テンプレート」を活用した制作です。
こちらの記事に詳細をご紹介しておりますので参考にして制作してみてくださいね。

ダウンロードして、プリンターで印刷。気に入ったデザインを手書きで書いたり、PCでデザインして、あとは線に沿ってハサミで切り、のりで貼り合わせるだけで、あっという間に本格的なポチ袋が完成します!
無地のテンプレートをダウンロードして、お子さんと一緒にお絵描きしたり、スタンプを押したりして、世界に一つだけのオリジナルデザインのポチ袋を作るのも、最高の思い出になりますよ。
こだわりのポチ袋は「封筒屋どっとこむ」におまかせください!

デザインに凝ったポチ袋を作成されたい方は、ぜひ私たち「封筒屋どっとこむ」にご相談ください。
デザインを格上げする紙の種類や、特殊な加工についてのご提案や、データの作成方法など、専門知識が必要な部分も、封筒のプロが丁寧にご提案させていただきます。
デザインのデータ入稿はもちろん、「こんなイメージで作りたい」というラフスケッチからのデザイン制作も承っております。
企業様の記念品から、クリエイター様のオリジナルグッズ、個人の特別な贈り物まで。お客様の「想い」を形にするお手伝いができることを、楽しみにしています。
封筒作成について
目的/用途からさがす
ビジネスなど各種用途に適した封筒
- 会社用封筒
- 月謝袋
- 別納・後納・受取人払い
- 厚紙封筒(ボール紙封筒)
- ポチ袋
- つり銭封筒
- チケット用封筒作成
- 黒い封筒で高級感やおしゃれな雰囲気を演出
- 窓付き封筒
- 給与窓付き封筒
- 書類送付用窓付封筒
- 健康診断書用窓付封筒
- マイナンバー対応源泉徴収票用封筒
- マイナンバー対応扶養控除申告書用封筒
- レターセットの作成・印刷
- パッケージ用封筒
- マチ付き封筒
- 大型封筒
- 名刺サイズの封筒
- 名刺ときめつけないDE!
- 神社用封筒
- 薬袋
- 案内状・招待状
- 写真用封筒
- 変わった形の封筒
- 宅配用の封筒(マチ付き・緩衝材入)
- DM(ダイレクトメール)にオススメの封筒
- スッと開けTie!ゆめ~る封筒
- 角形ガゼット封筒
- 可能性は無限大‼日本一小さい⁉「プチ袋」
- 透ける封筒
- 透けない封筒
- 正方形の封筒
- ネクタイやお札などを入れる細長い封筒をお作りします。
- レーザープリンター対応窓付封筒(オンdeマド封筒)
- 種袋(種を入れる小さな封筒)