緑屋通信2010年12月号

究極のブックカバー

このブックカバーはただのブックカバーではありません。
破れにくい紙を使用しいるため、耐水性や強度に優れています。

網の種類は白マットタイプとトレーシングペーパーのような透明感のあるタイプの2種類あります。

実は、この原稿を書く1ヶ月前に自分の手帳にこのカバーを取り付け本当にボロボロにならないか試していました。

ちょうど忘れかけていた頃ふと見ると、表面は所々こすれた感じがありますが、どこも破れていないのです。
よろしければ一度試してみませんか。

緑屋社員 変化の寄せ書き

「断裁・エキセン」

・〇手順の簡素化 〇作業見直し(型替え等)〇レイアウト効率化
上記により前年比で約25%の作業効率UP

・5S活動・社員の5Sに対する意識が向上し整理整頓が出来るようになりました。

・ここ何十数年は、断裁専門でしたがこの一年間はエキセンと断裁と色々やって良かったと思う。

「緑屋通信」

・今年前半くずぶっていましたが……秋になってエンジンがかかってきました。今年は来年のための助走の年だった?!

・緑屋紙工に営業が入ってきた。→せんくん

・ローカル線、10路線制覇したぞぉ~!緑屋通信が始まり編集長として、頑張ってマッスル!

「事務所」

・先輩が退職して、後輩ができ教える立場になりちょっとは成長できたかな

・ベテラン事務員さんが退職してのびのび(?)ではなく、あたふたしています。でも早めに出社して事務所そうじしています

・売り手よし 買い手よし 世間よし「三方よし」で社員よし

・自分入ったばかりでまだ何もしていません。これからの働きで示していきたいと思います。

・私は4月に会社へ入社しました 小さい子供がおり仕事をするにあたりブランクが長くて不安もありますが 仕事が楽しく毎日を過ごしています。

「後加工」

・苦手な形の型替えが早く出来る様にチャレンジしています。

・アドヘヤ兼用の機械を覚えるのが楽しい。

・機械のことがまだよくわからないので型替もうまくいかない事が多いので、紙の流をしっかり見る事を心がけ、より早く出来るようになる事が今の目標です。

「製袋」

・今現在、時間におわれて仕事をしているので、もっと時間に余裕を持って進めて行ける様、がんばります。

・製袋の機械を覚えた!

・今年、遅刻1階してしまったので来年はゼロに。

・昨年から比べると体重が10㎏太った。ブーブー

・変わった封筒をいろいろ試して製袋できる事がわかった。

・今まで流の下をそうじしていたんですが、コーティングしてもらってきれいになったのでこれからもそうじにチャレンジします!

・カマス型替えトライ中です。

・口糊マスターから製袋マスターへ

「窓工程」

・苦手な型を得意に出来るように日々チャレンジ

・窓の大きさが同じ場所に10分ぐらいの型替えにチャレンジ!

・3階フロアの管理と自分自身作業効率を上げるよう努力していく

・型替えのスピードアップ窓ヤブレを出さない事!

・5Sに取り組んでいます。個々が自ら「きれいにしよう」と意識を持ってもらえるように進めています


緑屋紙工株式会社通信をお読みくださいまして、ありがとうございます。

その他の封筒屋通信を読む