洋形1号

洋形1号(洋1)とは?

幅×高さ:170×120mm
B5用紙4つ折りや案内状や招待状(ハガキ)などの郵送に使用されます。
よりハガキに対してぴったりめのサイズを希望される際は、洋形2号がおすすめです。
キーワード:
 詳細検索 
商品カテゴリ:
タグ:
色:
選択色:
5件の商品が見つかりました
閉じる
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
RECOMMEND おすすめ商品
洋形0号 洋形1号 洋型特1号 洋形2号 洋形2号タテカマス 洋形3号
洋形4号 洋形5号 洋形6号 洋形7号 洋形9号 角6カマス 額縁封筒

お客様の声

  • 株式会社amieve様

    迅速なご対応ありがとうございました。低価格で高品質な仕上がりにできて大変助かりました。
  • ハイアット リージェンシー 大阪様

    いつも利用させていただいております。 明細が透けず、糊付けもしやすいので、大変助かっております。 
  • 株式会社ユイプラン、結工房(田嶋宏行記念美術館を併設)様

    世田谷区芸術祭で、美術館めぐりバスツアーのお客さま配付用に、急きょ定形外の封筒を作成することに なり、「封筒屋どっとこむ」さんに頼むことになりました。短い時間で、メールでのやり取り、細かい注文にも迅速に対応いただき、無事予定までに間に合うことが出来ました。本当に助かりました。
  • 株式会社ユニバーサルインシュアランス様

    対応はいつも迅速丁寧です。 封筒の材質もしっかりしていて、 大切な書類をお客様へ送付するのにも安心できます。
  • かとう事務所様

    多くのデータがデジタル化されている昨今ですが、給与明細書はやはり「紙」でというクライアントさんも多数おられますことと、クラウドシステムによる新給与計算ソフトに移行しまして、こちらのソフトでは専用封筒がなかったため、かとう事務所オリジナルで給与明細書の専用封筒を依頼しました。これで当方クライアント様にも当事務所ならではのサービスが提供できますので、嬉しく思っております。
  • かばいけ接骨院様

    パソコンが使いこなせない為、デザイン構成ともにすべて御願いしました。 電話対応も親切で、本当に助かりました。

作品事例

お見積のご案内

  • 封筒作成について

    当店でご注文いただける封筒作成(加工・印刷)についてご案内しております。

    サイズや印刷、紙を自由にご指定いただけるオーダーメイド作成について。

  • お見積・お問い合わせ

    封筒の仕上り図を見ながら、お見積をご依頼いただけます。

    その他、ご不明点等はお問い合わせフォームをご利用ください。