封筒屋通信2022年10月号

10月タイトル

【 優しい縞模様:OKミューズコットン 】

封筒屋通信をご覧いただき誠にありがとうございます♬
10月といえばハロウィンですね(^・ω・^ )ノ 毎年この時期になると編集長はウキウキし始めます🎃

ウキウキしながらご紹介する「OKミューズコットン」は
1959年に発売された、表面にレイド(縞模様)が入った紙でございます。
90kgと118kgの厚みはなんと131色もの展開がございますΣ(・д・ノ)ノ!

  • 見本帳01
  • 見本帳02

131色のうち、29色の紙には「糸くず」が抄き込まれており、
レイド模様は表面のみに対し糸くずは裏面からも見えます。
模様は紙の流れ目に垂直なため、加工の際に向きを変えてみても良いですし
レイドを生かしたパッケージや封筒の他に、名刺などを作っても面白いですね。
はっきりではなくふんわりとした模様と手触りのため、用途も様々です。

🦇今月の封筒サンプル👻

  • 全体01
  • 全体02

当店保有の六角形のタガネ(型)を使用し、洋型の窓付き封筒を作成いたしました!
「こはく」は内側からかぼちゃを覗かせて外側のフタにはベタ印刷を、
「べにふじ」は表面は総柄で裏面は建物をイメージした印刷をしております。
総柄と言ってもパターンではないので、一つずつデザインを見て楽しめる仕様です。

  • 正方形01
  • 正方形02

サイズは154×106mmなのでポストカードがぴったり封入できます。
また、撮影に使用した素材(右上のかぼちゃも)は、試作段階で生まれた紙片を再利用して作りました!
編集長のハロウィン愛を感じ取っていただけましたら幸いです♡
六角形をはじめとする変形窓は当店の強みでもあります。
どんな仕様でも可能な限りご対応いたしますので、
ご希望の形状がございましたら一度当店までご相談くださいませ!(蓮池)

▼現場レポート

[ISOの取り組み] -製造部の品質方針-

こんにちは。製造部の長谷川です。
現在取り組んでいる製造部の品質目標についてお話しします。

  • 前回
  • 今回
              

今回、製造部で目標を決める際に”考える”ことを重視して決めました。
考えるときにも色々なことを調べて今までの考えがあっているのか、
何が必要なのかを考えるようにしました。
また色々な分析をし、今必要なことが何なのかを考えました。
その中で決まったテーマが【 アンテナをはって仕事をしよう 】です。

商品、機械、作業者、職場環境に関して周りをみて仕事をして、
より良い商品を提供できるようにしていきます。
(製造部・長谷川

気になるトナリの封筒 

アルゼンチンの封筒



アルゼンチンの封筒
 

今回ご紹介するのはアルゼンチンで発行された、
飢餓に反対する世界キャンペーンの封筒です。
サイズは165mm×96mmのダイヤモンド貼りの封筒で、
封筒の印刷と切手の絵柄が同じです。
この「飢餓に反対する世界キャンペーン」は、
1963年に国際連合食糧農業機関の食糧安全保障の一つの取り組みとしての活動です。
現在もSDGsの取り組みの中に「飢餓をゼロに」という目標があります。
解決にむけて、少しでも協力できるよう、小さなことから積み重ねていきたいものですね。
(鳥山)

【 加工事例:変形窓と窓の型-01 】

今回ご紹介するのは当店で作成したサンプルの中でも「変形窓」を扱った封筒です。



タガネ
 

当店では一般的な”窓”と呼ばれる四角形以外の形状を
「変形窓」と呼んでおりますが、
その中でもパッケージでよく使用いただくものが「丸窓」
になります。

正円から楕円形の型もございますため、用途に合わせた封筒がお作りいただけます。
サイズも四角形ほどではありませんが、いくつか型を保有しておりますので大小並べてお使いいただくことも可能です。
「丸窓」は加工の際に引っ掛かりが少ないため、
オープン窓(フィルム無し)で作成いただくことも多いです。

他には「半円形」や「六角形」などの型もございます。
こちらは型を作成し機械に取り付けることで窓の抜き、貼りを同時に行います。
デザインと組み合わせて使用したり、ど真ん中に加工しインパクトを残したりと使い方は様々です。
(来月へ続く…)

編集後記



タガネ
 

今月も封筒屋通信をお読みいただきありがとうございます!
先日、念願のシロワニに会えました…( ◍•㉦•◍ )♡
写真で見るよりも大きくて、可愛くて、体型も理想的過ぎて
見惚れてしまいしばらくその場から動けませんでした(笑)
ガチャガチャでシロワニのキーホルダーも当たって、 早速家のカギにつけて大事に愛用しています(*n´ω`n*)
こんなにもすぐに夢が叶うと思っていなかったのですが、
諦めなければ夢は叶うのだなあと実感しました!(大袈裟)
その分弛まぬ努力は必要ですが、諦めず夢を掴みにいくことが大事なんだと、
色々なことを乗り越えて痛感したので、皆さまも諦めずに前に進み続けましょう!
(蓮池)

その他の封筒屋通信を読む