フタを開けると家のデザインになる封筒

最終更新日:

袋入りのおしゃれな「おみくじ」つくりませんか?

おみくじ
おみくじ

 神社仏閣の授与品やイベントの記念品として、多くの人に親しまれている「おみくじ」。
 神社仏閣やイベント会場で見かけると、つい運勢が気になってチャレンジしちゃいますよね!
 おみくじは日本の文化として深く根付いていますが、そのおみくじ、来られた方にどのように授与されていますか?
 箱から引いたものをそのまま手渡したり、引いてもらうのが一般的ではないでしょうか。

 それはそれで風情がありますが、もし、神社やイベントの担当者のみなさんが「他とはちょっと違う、特別な体験を提供したいな」とお考えなら、ぜひ試してほしいアイデアがあります。

それは、おみくじをオリジナルの「封筒」に入れるという、ひと工夫。 「え、封筒に入れるだけ?」と思うかもしれませんが、この小さな工夫が、驚くほどの価値を生み出すんです!

 この記事では、封筒のプロである私たち「封筒屋どっとこむ」が、なぜ今「おみくじ封筒」がアツいのか、そして、そのために生まれたと言っても過言ではない(!)イチオシ商品「プチ袋」の魅力について、お話しします。

おみくじを封筒に入れると、こんなにイイコトが!

コストをかけてまで、なぜおみくじに封筒?
その疑問、よくわかります。でも、封筒にはコスト以上のパワーが秘められているんです!

袋入りのおしゃれな「おみくじ」つくりませんか?

1.「紙」から「特別な贈り物」へ大変身!

 デザインされた封筒に入っているだけで、おみくじは特別な「授与品」や「記念品」にランクアップ!最近は、御朱印ブームですが美しい柄や変わった御朱印は、参拝者さんが積極的にSNSにアップしています。

 また、袋入りのおみくじは、封を開けるまでのドキドキ・ワクワク感がプラスされて、おみくじを引く体験そのものが、もっと楽しく、記憶に残るものになります。縁結びや金運アップなど、スペシャルなおみくじの演出には効果バツグンですよ。


2.神社の「顔」になる、小さな広告塔

 封筒は、いわば「動く看板」。神紋やオリジナルのキャラクター、イベントのロゴを印刷すれば、おしゃれなブランディングツールに!裏面にSNSのQRコードを印刷しておけば、お家に帰ってからも繋がれるきっかけが作れます。


3.「大切にしたい」気持ちを育てる

 そのままのおみくじって、ちょっと扱いに困りませんか?封筒に入っていれば、カバンやポケットの中でくしゃくしゃになる心配もありません。参拝者さんが「可愛いから、手帳に挟んでおこうかな」なんて、大切に持ち帰ってくれる確率がグッと上がります。


4.「気が利くな」と思われる、さりげない配慮

 たくさんの人が触れるものだからこそ、衛生面は気になるところ。一つひとつ丁寧に封筒に納められているだけで、清潔な印象を与え、受け取る人に安心感を与えられます。「細かいところまで気を配っているんだな」と、神社やイベント全体のイメージアップにも繋がります。

おみくじにシンデレラフィットな「プチ袋」って何者?

プチ袋

 そこで私たちが自信を持っておすすめしたいのが、封筒屋どっとこむの隠れた人気者、「プチ袋」です!

 「プチ袋」は、ポチ袋よりも小さな封筒で、コインなどがぴったり入る35×55mmの封筒です。そして何を隠そう、当店の機械で加工可能な最小サイズの封筒です。

 この「めちゃくちゃ小さい」というのが、最大のチャームポイント。名刺の3分の1くらいのサイズ感で、手のひらに乗せると、その小ささに思わず「かわいい!」と声が出てしまうほど。

私たち封筒メーカーの技術とプライドをかけて、「こんなに小さくても、しっかり封筒として使える」クオリティを追求しました。

そして、このサイズ感が、本当におみくじにピッタリなんです。
包装としての役割もできるため、中のおみくじを汚さずに保管することができます。

オリジナルのおみくじ封筒、一緒に作りませんか?

様々な用途。プチ袋

様々な用途。プチ袋

 私たち「封筒屋どっとこむ」の得意技は、お客様の「こんな封筒を作りたい!」を形にすることです。

 「プチ袋」をベースに、世界に一つだけのオリジナルおみくじ封筒を、小ロットからでもお作りします。プチ袋は小さいですが、表現の可能性は無限大です。

■ 神社なら…

 神紋をワンポイントで入れて、シンプルにかっこよく。
神様のお使いとされる動物(うさぎ、キツネ、鹿など)を可愛いイラストに。
春夏秋冬、季節の花をあしらったデザインも素敵ですね。


■ イベントなら…

 イベントのテーマカラーやロゴを使って、統一感を演出。
出演者やキャラクターのイラストをプリントすれば、ファンが喜ぶグッズに。


「イメージはあるけど、うまくデザインにできない…」という方もご安心を。当店のスタッフが、あなたの想いをヒアリングして、最高のデザインを一緒に考えます。

おみくじを引く。それは、ほんの些細な出来事かもしれません。
でもその些細な時間を、いかに楽しく、心に残る時間にするか。
オリジナルデザインの「おみくじ封筒」は、そのための最高のツールです。

日本一小さい(かもしれない)「プチ袋」で、訪れた人が笑顔になるような、素敵な仕掛けを作ってみませんか?

封筒作成について

  • オリジナル封筒作成について紹介します
  • 封筒印刷について紹介します