よくあるご質問 FAQ

封筒シミュレーターで指定できない内容は、どうすればいいですか。

シミュレーターの制限に関わらず製作いたしますので、備考欄に記載ください(連絡先を入力した先にあります)。

お見積のご依頼にご利用いただいています封筒シミュレーター
図を見ながら必要項目を指定できるのですが、一方で項目以外の内容が指定できないのが困ったところです(すみません)。
これはシミュレーターの問題で、その他の加工もいたします!
ご希望の仕様や加工がございましたら、備考欄に記載くださいませ。

参考に、定番の内容をご案内いたします。この内容にかぎらずなんでも書いていただいてOKです!)

内側印刷

現在、内側印刷についての入力欄がありません。お手数おかけいたしますが、備考欄に記載ください。
入力例:内側1色印刷(データ入稿)
入力例:内側に(封入物の)判読防止の地紋を印刷。模様や色はおまかせ。
入力例:内側に(封入物の)判読防止の地紋を印刷。会社のロゴを並べたい。
※ 仕様により、判読防止の役目を果たすかどうか、予測がしずらい場合がございます。確実でない場合は、印刷内容や色の変更をご提案させていただく場合がございます。

天立て・天折り

封筒の頭(フラップ)を立てた状態(折るための筋だけが入った状態)が「天立て」、折った状態が「天折り」です。基本的には、下記の状態で納品します。
  • 形状・サイズに関わらず、両面テープなどの口のりを付けるとき → 天立て
  • たて型(センター貼り、右貼り、左貼り封入口) → 天立て
  • よこ型(洋形。封入口が長い辺になる)     → 天折り ※窓サイズ・位置により一部天立て
あらかじめ指定されたい場合は、備考欄に記載ください。
※封筒サイズや窓位置により、ご希望に添えない場合もございます。
入力例:天折り 

頭の角を丸く

参考記事:封筒加工のデパート「角丸」
入力例:「頭の角を丸く」
※カマス貼りの場合、頭のサイズが 30mm、35mm、40mm のときに可能
※センター貼りの場合、頭のサイズ30mm のときに可能
※上記以外でも、オリジナルの型を製作すれば可能です。

ツメ抜き

参考記事:封筒加工のデパート「頭なし・ツメ抜き」
入力例:「(場所※)にツメ抜き」
※裏側の左右真ん中 など

マチ付き封筒

参考記事:封筒加工のデパート「マチ付き封筒」
入力例:
「厚み40mmのマチ、丸タック要(不要)」
「厚み40mmのガゼット貼り、丸タック要(不要)」

チケット封筒の形

参考記事:封筒加工のデパート「チケット用封筒」
入力例:「チケット封筒の形で」
※シミュレーターでは「カマス貼り」を選んでサイズを指定してください。

金/銀/白で印刷

参考記事:封筒加工のデパート「金・銀・白印刷」
入力例:「銀色で印刷」「2色のうち1色は銀色」
※シルバーと記載されていても、銀色と同じ扱いでお見積りします

箔押し・エンボス

参考記事:封筒加工のデパート「箔押し」
参考記事:封筒加工のデパート「浮き出し・エンボス」
入力例:「約 ◯ cm × ◯ cmの 金箔押し」(銀箔押し、浮き上げ、浮き下げ ..etc.) 

最終更新日:

封筒作成、お見積のご案内

  • オリジナル封筒作成について

    当店でご注文いただける封筒作成についてご案内しております。

    サイズや印刷、紙を自由にご指定いただけるオーダーメイド作成について。

  • お見積・お問い合わせ

    封筒の仕上り図を見ながら、お見積をご依頼いただけます。

    その他、ご不明点等はお問い合わせフォームをご利用ください。