よくあるご質問 FAQ
既製品には印刷できないケースを教えてください。
下記のような場合は、既製の封筒には印刷をすることができません。デザインの変更、またはオーダーメイドをご検討ください。
(以下は、印刷の向きに関わらず、封入口を上として記載いたします)
お受けできないケース
- 封筒の種類にかかわらず、周囲の縁から1mm
- 汚れ防止のため
- 頭(フタ部分)が立ててある封筒(縦長の封筒と、横長の封筒一部)の、底から10mm
- 印刷をするときに、押さえて固定する部分のため
- 頭(フタ部分)が折ってある封筒(ほとんどの場合横長=洋封筒)の両サイド8mm
- 印刷をするときに、印刷機に固定する部分ため(きれいに印刷しやすい側を固定します)
- 広い面積の塗りつぶし
- ムラが生じたり、次の封筒の裏にインクが移るのを防ぐため(ここまでならOKと具体的に示しずらいため、データチェックの際にお知らせいたします)
注意なケース
- 頭(フタ部分)の塗りつぶして印刷する場合
- 多少の汚れが生じます。また、追加料金が必要です。詳細は 頭ベタ印刷 をご確認ください。
- 裏面に印刷をする際、貼りあわせをまたがって印刷する場合
- 印刷できますが、若干ずれが生じる場合があることをあらかじめご了承ください。
- 表面から裏面に、絵がつながって見えるデザインのしたい場合
- 印刷できますが、若干ずれが生じる場合があることをあらかじめご了承ください。