よくあるご質問 FAQ
商品名の「ソフトクリーム」「ECクリーム」「パステルクリーム」はどう違うのですか?
すべて同じ紙の商品です。封筒メーカーにより名称が異なっています。
封筒には種類があるようですが、日本製の既製封筒の大部分は、同じ紙を用いています。
包装紙系の比較的丈夫な紙が主流です。
メーカーごとに異なる品名が付けられているため、お取り扱いしている品名のうち、
主要なものをまとめました。
包装紙系の比較的丈夫な紙が主流です。
メーカーごとに異なる品名が付けられているため、お取り扱いしている品名のうち、
主要なものをまとめました。
※ショッピングカートからご注文いただける品は、お取り扱い商品の一部です。
当店では複数メーカーの商品をお取り扱いしていますので、
お探しの封筒がございましたらお問い合わせください。
1)商品名が異なるが、同じ紙
商品名 | 紙の種類 | |
---|---|---|
「クラフト」 | 半晒クラフト(オリンパス) | いわゆる茶封筒。この紙を見たら封筒をイメージする人が多いと思われる定番中の定番。 |
「OKゴールド」「OKクラフト」など | 半晒クラフト(ゴールド) | 通常のクラフトよりもやや黄色っぽい茶色。 |
「カラー(色名)」「Kカラー」など | カラークラフト (コニーラップ) | カラー封筒の定番の紙。色のラインナップは封筒サイズにより異なります。 |
「ソフトカラー」「ECカラー」 「パステルカラー」など | ハーフトーンカラー | 淡い色の定番の紙。色のラインナップは封筒サイズにより異なります。 |
「プラテクト」「ミエナイ」 「透けない」など | ハーフトーンカラー99N | 透けにくいタイプ。裏側が少しグレーに加工されています。色のラインナップは封筒サイズにより異なります。 |
2)商品名が同じなのに、異なる紙
商品名 | 紙の種類 |
---|---|
「ケント」 | どの品も白い【ケント紙】には違いないのですが、メーカーにより色合いが少しずつ異なりますのでご注意ください。なお、「当店でお取り扱いしている「白菊」もケント紙系です。 |
最終更新日: