封筒だより
 ~封筒屋のつぶやき~ 第21号です。
 
 ┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓
 ┃\_/┃┃\_/┃┃\_/┃
 ┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛*~*~*
 
 ◎【 封筒だより 】 リニューアル版 ◎
 
 皆様こんにちは、封筒屋どっとこむでございます。
 
 梅雨の季節ですが、
 封筒はびしょ濡れになっておりませんでしょうか?
 
 担当は既に汗でびしょ濡れです。
 暑い暑すぎる。現在気温は32度です。
 
 少しでも涼しい気持ちになれるさわやかな封筒を
 今回は大特集!!!!!!!!!!
 したいと思います!!!!!暑いので!!!!!!!!!
 
 当店スタッフ紹介のコーナーももちろんございます☆
 それでは、今回もどうぞよろしくお願い致します☆
 
 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 ▼ 封筒屋通信 最新6月号発行!!▼
 
 ○製造部の取り組み「品質基準の底上げ!」
 ~個人に依存しない製造現場へ!~
 
 ○現場レポート特別編その3「 インタビュー 」
 ~期待の新星☆ニューフェイスの社員に迫ります!~
 
 ○作品事例「社用封筒デザインのすすめ」
 ~社用封筒に印刷する内容って?~
 
 ○今月のサンプル封筒「 玉しき あられ 」
 ~温和で素朴、暖かみの有る和風な封筒~
 
 
↓↓↓【 封筒製作のヒントがつまった 封筒屋通信6月号 】↓↓↓
 
 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【こんな人が働いています!! ~その5~】
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 さて、涼を得る前に。
 「封筒のみならず封筒屋の事も知っていただきたい!」
 
 というコンセプトの
 【こんな人が働いています!!】第5弾!
 
 
 果たして!?!!!?
 今回はどんなスタッフにスポットがあたるのか!?
 
 ドキドキでございますね!!!!?!?!?!?!?
 
 
 私も色んな意味でドキドキしているこのコーナー★
 ※唐突に終わった際は、諸々お察し頂けますと幸いに存じます♪
 
 
 なお前々々前回(このような表現があるかは不明です。)
 前々前回、前々回、前回は
 
 
 楚々とした趣で圧倒的静と涼を体現している、
 【封筒製作手配、進行担当】のT山氏にスポットを当ててお送りいたしました。
 
 
 特に前回のキッシュ作りの件、
 反響いただきありがとうございました☆
 
 
 様々なご意見がございましたが、
 「タルト生地にはスプーンの裏を使って卵黄を塗りたくった」との事でした!
 (ワイルドに素手かと思っていてすみません。)
 
 キッシュ大喜利のお返事を頂いた皆様に
 「結構渋い感じのレターセット」を発送いたしましたが、もう届きましたでしょうか?
 
 初めてご覧いただく皆様も居られるかと存じますので
 これまででわかっている重要なポイントをまとめておきます!
 
 
 <封筒屋随一の謎多き人物「T山氏」>
 ・封筒屋どっとこむの「製作手配、進行」を担当。
 ・戯れにキッシュを作ることがある。
 ・趣味はチャリライダー!!
 ・幼い頃見た夢「角が定かでない白い壁が迫ってくる夢(悪夢)」
 ・サラダ・料理・寿司(!?)にソースや醤油、ドレッシング類を
 一切かけない(マヨネーズは大好きとのこと)
 ・たまによく眠れる粉をくれる。(合法)
 
 
 今回は一体誰の紹介になるのか、
 本文後半へ続きます!!
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【暑い!!!!涼しくなれる封筒特集!!!!!】
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 まだ夏ではないと言えど、年々暑くなっているこの季節!
 
 雨の日はじめじめするし、晴れの日は暑い!!
 
 そんな季節も涼しい気持ちでやり過ごして行きたい皆様!!
 
 それは保証出来ませんが、
 見ていて少しでも涼しくなるかもしれない封筒を
 
 今回は大特集させていただきたいと存じます!!!!
 これからの季節にぴったりな封筒は、いかがでしょうか?
 
 
 それでは楽し~~い!?封筒避暑地に参りましょう☆★FOOO(>∇<)つ.*+◎
 
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【★★ワクワク封筒リゾ~ト★★】
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 ようこそワクワク封筒リゾ~トへ★
 
 知る人ぞ知る魅惑の避暑地!!
 
 封筒屋VIPの皆様だけにお届けする!!そうここが!!!!
 
 こここそが!!!!
 
 【わくわく封筒リゾ~ト】!!!!!!
 
 玄関開けたら2秒で封筒!!!そういったところです!!!
 ご存知の通り、
 野生の封筒が見られる日本でも唯一のリゾート地ですね!!
 
 あっ早速封筒が飛び出してまいりましたよ!!!!!
 どれどれ~~!?!!?
 
 【南埼玉どうぶつ病院様】<(◎∇◎)>[見えて来たぞい~!]
 https://fuutouya.com/collection/2443.html
 
 み、見て下さい!!
 既製品封筒には印刷出来ない封筒の底や
 周囲の箇所に!!
 
 美しい青の印刷が映えています!!!
 こだわりが一目瞭然です★
 
 病院の清浄な空気を感じられる、
 清潔感溢れる爽やかな封筒です!!
 出会い頭にこの封筒が見られるなんて、我々はラッキーですね!!
 
 
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 さて、ここわくわく封筒リゾ~トは
 緑豊かな土地★
 木陰で涼んで一休あああああ~~!!!!
 
 あ、あの封筒は・・・!!!!!
 
 
 【株式会社仙台放送様】<(◎∇◎)>[ウッヒョ~!]
 https://fuutouya.com/collection/276.html
 
 それはまさに木陰に吹く一陣の風・・・・!!!!
 未晒クラフトにやさしく寄り添う白印刷。
 
 素朴さと純朴さを兼ね備えたデザインに映える
 この美しい青!!!!!!!!!!!!!
 
 涼!!!!!!!!
 
 まさにあたたかみと涼しさを兼ね備えた
 ハイブリッド封筒・・・!!!
 
 なおかつ価格を抑えられる既製品をチョイス!
 なのに特別感も感じられ、、、センスがキラリと光ります★
 
 
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 いや~涼んだらお腹が空いて来ましたね。
 ちょっと小腹を満たし、満た・・・・
 あああああああああああああ~~~!!!!
 
 
 【株式会社医食同源ドットコム様】<(◎∇◎)>[鮮やか~~~!]
 https://fuutouya.com/collection/6995.html
 
 フルカラー印刷の鮮やかさを最大限に活かした
 このフレッシュ感!!!!!!!
 
 圧倒的瑞々しさの前では
 梅雨のどんよりした空気なんて
 木っ端微塵で爆散いたします!!!!!
 
 封筒を見ただけで、とってもジューシーな印象!!!
 華やかで心に残りますね!!!!!!
 見ているだけで心が潤うようですよ!!!!
 
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 ふう、いかがでしたか?
 一休みし、木陰で涼み、フレッシュで鮮やかな封筒を堪能し・・・
 
 
 ここがまさに理想郷!!!!!!!
 
 そういった心地ですね。
 皆様もお楽しみいただけましたか!?!?!?
 
 伝説の【わくわく封筒リゾ~ト】
 また来られる日を夢見て・・・・・・・・。
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【こんな人が働いています!! ~その5~】
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 さて大人気!!
  今のところ「T山氏の紹介コーナー」と言っても過言ではない
 
 当店のスタッフ紹介コーナーでございますが・・・・
 
 
 今回ご紹介させていただくのは!?!!?!?
 
 <この夏オススメの飲み物は何ですか?>
 
 という私の質問に対し!
 
 
 
 ???「ICE REMONADE TEA…かな。」
 
 とCOOLに答えるその人!!!
 
 
 そう!!!!
 
 
 
 T山氏ですよね。
 おなじみの。
 おなじみになっていると私が嬉しいです。
 
 
 ★今回はオススメドリンクを伺ってみました。
 
 メルマガ担当者「アイスレモネードティーってめちゃくちゃオシャレじゃないですか。」
 
 T山氏「あとは・・・これとか。」
 
 
 そう言って見せていただいたのは
 有名なコーヒーゼリーと生クリームが一緒になった
 
 大人気飲料!!!
 ドロ…ッチ!!!!
 
 メルマガ担当者「喉を潤すのとはまた別件っぽいですが、美味しそうですね。」
 
 T山氏「5秒で無くなりますけどね。」
 
 疾風(はや)い…!!!!!!
 
 
 5秒チャージ。
 
 
 メルマガ担当者「何時間キープになるんですか?」
 
 
 T山氏「特にキープは無いです。」
 
 
 クールに答えていただきました。
 皆様もこれから暑くなる季節はこの飲み物で
 クールに過ごしてみませんか!?
 
 
 「新しいものが大好き」
 
 
 と語るT山氏にオススメのものがあれば
 是非お知らせ下さい★
 
 
 ―――――――――――――――
 
 最後に★☆
 今回のメルマガ、いかがでしたでしょうか。
 暑い季節が近いからこそ
 湧き出るテンションというものがありますね!
 
 身体的にも、精神的にも
 夏バテに今から気をつけて生きて行きたいと思います!
 
 それでは次号もどうぞ、よろしくお願い申し上げます!
 
 封筒屋どっとこむ
 
 ▼ここをチェックすれば封筒製作のイメージが湧く!?
 お客様封筒デザイン集
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【配信停止ご希望のお客様へ】
 
 このメールは、当店にお問い合わせ・ご利用いただいたお客様、及びメル
 マガ配信をご登録いただいた方にお送りしています。
 
 ご不要の際は、大変お手数ですが下記ページより登録解除のお手続きを
 お願い申し上げます。
 
 
 メルマガ登録解除フォーム
 
 
 *~*~*
 
 ご連絡はsupport@fuutouya.comまでお願いいたします。
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【発行元】
 封筒屋どっとこむ
 
 【facebook】T山氏が結構更新しています!要チェック!!
 https://www.facebook.com/fuutouya/
 
 【Twitter】公式を目指して頑張ってます!
 https://twitter.com/fuutouya_com
 
 【封筒よもやま話】封筒の話題には底がない!?
 https://fuutouya.com/blog/
 
 株式会社タクセル
 〒547-0021 大阪市平野区喜連東5-16-15
 E-mail: support@fuutouya.com
 TEL.06-4302-7740
 FAX.06-4302-7741
 受付時間:平日9:00~17:00
 (土日祝日、年末年始は封筒製作・印刷をお休みします)